メニュー
  1. ホーム
  2. コース紹介:3歳(年少)、4、5歳からはじめる
  3. 3歳(年少)おんがくなかよしコース

3歳(年少) おんがくなかよしコース

想像することが大好きな3歳。イメージを広げながら音楽とふれあい豊かな表現力を養います。 想像することが大好きな3歳。イメージを広げながら音楽とふれあい豊かな表現力を養います。

コース概要

対象
3歳(年少)
<2023年度開講クラス>2019.4.2~2020.4.1生まれ
期間
1年または半年
※会場により異なる場合があります。
レッスン形態
グループレッスン(1クラス8名程度)
※レッスンは保護者の方とご一緒です
レッスン回数
月3回
レッスン時間
1回50分
※教室の入れ替え時間を含みます
開講月
5月・11月
※途中入会が可能です
レッスン料金
5,500円(税込・月額)
※教材費が別途必要となります
入会金・施設費
教室によって異なります。
※ご検討の教室ページをご覧ください
→教室をさがす

お近くの教室をさがす

キーワードからさがす

都道府県からさがす

エリアを選択してください。

都道府県からさがす方はこちら

北海道・東北エリア
北陸・甲信越エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

3歳の発達について

想像することが大好きな3歳。イメージを広げながら音楽とふれあい豊かな表現力を養います。 想像することが大好きな3歳。イメージを広げながら音楽とふれあい豊かな表現力を養います。

やさしさ、よろこび、悲しみなどの感情があらわれ、その人の内面が形成されるのは3歳の頃だといわれます。
この時期に本物の音楽に触れることで豊かな感性が育まれ、聴く力や、積極的に表現する力の素地を身につけることができます。

想像や空想がだいすき!

何かになりきったり、その気になって表現したり。
3歳児は、その場にないものをイメージしてあそぶことが大好きです。

ひとりひとりの個性が伸びる時期

心身の発達では月齢差、個人差もまだまだ大きい時期。
ひとりひとりの成長をあたたかく見守ってあげることで、その子らしい個性がすこやかに伸びていきます。

あそび感覚の中で、音楽と自然に親しむ

学習的なことよりも感じとる力がめざましく伸びる時期。
うたったり、おどったり、楽しみながら全身(五感)で音楽を感じる体験の積み重ねが大切です。

コースの特長

「聴きたい」「表現したい」気持ちを伸ばす
うれしい、かなしいなどの様々な音楽の表情をとらえ、イメージをもって聴けることをめざします。
歌ったり、打楽器や鍵盤楽器を使いながら表現力、リズム感を育みます。
また、年間を通してドレミで歌う体験をしていきます。
教材は高品質な音楽とビジュアル
テキストの絵やテキストに連動した映像は、子どもたちのイメージする力を大きく育みます。
その他、親子で楽しめる手作り絵本等、ユニークな教材を使用します。
ひとりひとりの個性をのばす
お子さまひとりひとりの表現意欲を大切に育てます。
いろんな個性が集まったグループレッスンで、ひとりひとりのちからをもっともっと引き出します。
親子一緒だから安心
保護者の方が一緒にいてくださることが、お子さまの安心感や積極性、家庭での音楽環境づくりにもつながります。

お近くの教室をさがす

キーワードからさがす

都道府県からさがす

エリアを選択してください。

都道府県からさがす方はこちら

レッスンの内容

きく ステキな絵と音楽にワクワク、ドキドキ!
クラシック曲やオリジナル曲を身体で自由に表現しながら聴いたり、美しい絵本を見ながら聴いたりします。
鑑賞曲は全てイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団による演奏です。
空想や想像が大好きな3歳児には、ドキドキワクワクする時間です。

こんな力に結びついていきます

  • 創造力、聴音力、集中力を育みます。
うたう 親子で楽しく歌おう!
テキストには、子どもたちのイメージがふくらむ歌がいっぱいです。
テーマにもとづいたスト―リーをもつ歌物語は、楽しいあそびうたと、元気なリズムステップから構成されています。
また、覚えた歌詞をドレミで歌う「ドレミ唱」も親子で楽しく体験します。

こんな力に結びついていきます

  • 具体的なイメージを持ち、「その気」になって歌う⇒自己表現力を育みます。
  • 「ドレミ唱」の体験⇒ドレミを聴きとって歌うことにつながります(ソルフェージュの導入)。
リズム身体表現 全身を使ってリズムを表現しよう!
元気いっぱいの3歳児は、身体を動かすのが大好き。レッスンでは音楽を全身でのびのび表現する体験を重ねます。
親子でいっしょに、お友だちもいっしょにリズムにのって動きます。
いろんな感じ方があるから楽しいのです。

こんな力に結びついていきます

  • 身体表現⇒リズム感、等速感、イキイキした演奏表現力を育みます。
リズム鍵盤 感じたことを、感じたままに音で表現しよう!
身体で感じた音楽を、打楽器や鍵盤楽器で「遊び」の要素を取り入れて自由に表現していきます。
エレクトーンの多彩な音色はイメージを広げ表現しようとする気持ちを大きくふくらませます。
レッスンは、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしてすすめます。

ヤマハ音楽教室でエレクトーンが使われている理由

こんな力に結びついていきます

  • 幼児科以降の鍵盤演奏への意欲付けをします。
  • 創造性あふれる演奏表現力を育みます。

レッスンの様子をみてみよう!

お近くの教室をさがす

キーワードからさがす

都道府県からさがす

エリアを選択してください。

都道府県からさがす方はこちら

よくある質問

A

「歌唱」「リズム」「鑑賞」の項目を通して、うたったり、おどったり、楽しみながら全身で音楽を感じる体験を積み重ねます。あそび感覚あふれる音楽体験を通じ、イメージを持って歌う表現力や、リズム感やテンポ感を養います。また、幼児科(4,5歳児向けコース)以降の鍵盤演奏への意欲も育てていきます。

A

おんがくなかよしコースでは、「あそび感覚」を大切にしてレッスンをしていますので、ご家庭でも、“練習”という感覚ではなく、レッスンで聴いた曲を聴く、歌った曲を歌うなど、お子さまと一緒に楽しんで音楽にふれていただきたいと思います。芸術性の高いイラストページと、親子で創作するアートページで構成されるテキスト「おんがくあーとぶっく」は、親子でシールや落ち葉を貼るなど、季節を感じながら取り組んでいただきます。

A

おんがくなかよしコースでは、ほぼすべての音楽体験をお子さまと保護者の方一緒に取り組んでいただきます。この時期の子どもたちは、まだひとりで音楽の楽しさを感じたり、それを表に出すことは難しいです。保護者の方が楽しいな、きれいだな、と感じているのを見て、はじめて「これはきれいなんだ」「楽しいってこういうことなんだ」ということがわかっていきます。保護者のみなさまには、レッスン中に体験する音楽を存分に楽しんでいただき、それをお子さまに伝えていただきたいと考えています。

関連情報

TOPにもどる
TOPにもどる