メニュー
  1. ホーム
  2. 教室をさがす
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 吉川センター
埼玉県吉川市
吉川センター
運営:(株)ミリオン楽器
アクセス
アクセス

吉川市栄町 ウニクス吉川(ライフ・コーナン)のテナント棟です。駐車場無料、駐車場からすぐに教室に入れます。

教室外観
教室外観

テナント棟になります。ライフ・コーナン側ではありませんので、駐車場に入ったらすぐに右折して、道路側の駐車場に駐車してください。

感染対策実施中
感染対策実施中

感染対策にご協力をお願いします。
-----------
◎手洗い・アルコール消毒にご協力ください。
◎非常用の換気ファンを稼働しています。室内の寒暖調整がしずらくなっています。
◎レッスン中もドアの換気をすることがあります。
◎定期的に楽器・室内の除菌・清掃をしています。

教室ロビー
教室ロビー

コロナウイルス感染症対策のため、営業時間を短縮して営業しています。
月~金 13:00~21:00
土 9:30~21:00
日・祝日は定休日

ピアノ個人レッスン
ピアノ個人レッスン

ピアノ個人レッスン(ジュニアピアノコース・ジュニアスクール他)は、グランドピアノでレッスンしています。
(※こちらの部屋も強力換気システムを完備しています)

グループレッスン教室
グループレッスン教室

最大9名までレッスン可能なグループレッスン室です。
(※現在、コロナ感染症対策のため、最大人数を調整してレッスンを実施しています。)
(※強力換気システム完備)

エレクトーンレッスン室
エレクトーンレッスン室

エレクトーン2台並列でのレッスンが可能です。
機種は、ELS02C / ELS01 / ELB01 / ピアノを設置しています。

1、2歳生徒専用教室
1、2歳生徒専用教室

1、2歳の生徒さんは専用教室でのレッスンです。
(※衛生対策のため、お子様にも靴下の着用をお願いしています。)

住所
〒342-0050
埼玉県吉川市栄町797-1
アクセス
最寄り駅
鉄道JR武蔵野線吉川駅徒歩15分
目印
バス停吉川車庫より徒歩3分、ウニクス吉川内
駐車場
あり 共用 430台 
受付時間
月〜土10:00〜20:30  日曜祝日定休
この教室へのお問い合わせ

募集しているコースのご紹介
体験・見学の日程をみる

継続型 ドレミらんどぷっぷるクラス(2,3歳向け)
"あそぼう"おんがく、"さがそう"こころのたからもの

対象

2歳~3歳の親子
(開講年度の4月1日時点で満2歳)

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス親子8組程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 40分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 550

教材費(税込)

4~9月3,905

10~3月3,905

タマゴ型シェーカー1,100

名札275

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材は半年毎にご購入いただきます。

※タマゴ型シェーカーと名札はご入会時のみご購入いただく教材です。

お申込みはこちら
無料体験・見学申込みカレンダー
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
1
2
25
26
27
28
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
体験 見学 (グレー色):満員

※体験★は、らっきークラスと合同の体験会です。

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
人見知りをするのですが、大丈夫でしょうか?
講師がきめ細やかなフォローをします。グループ形態でのリズム遊びや歌唱など、さまざまな体験を重ねることで、自然に溶け込めるようになっていきます。内気なお子さまも、安心して入会していただけます。
Q
グループレッスンは大体何人くらいなのでしょうか?
親子8組程度が目安です。ただし、会場のレッスン室の状況により、定員が決まっています。
3歳児 おんがくなかよしコース
もっと、もっとおんがくとなかよしになろうね

楽しく歌ったり、打楽器や鍵盤楽器などを使って表現力やリズム感を育みます。

対象

3歳(年少)
<2023年度開講クラス>
2019.4.2~2020.4.1生まれ

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス8名程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 50分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 550

教材費(税込)

5~7月2,530

8~10月2,530

11~1月2,530

2~4月2,530

※このコースの教材費の詳細はこちら

※教材は3ヶ月毎、または半年毎にご購入いただきます。

お申込みはこちら
開講中
よくいただくご質問
Q
おんがくなかよしコースは「リトミック教室」とは違うのでしょうか?
音やリズムに素早く反応したり、身体を動かす表現活動を行うリトミックに対して、将来の楽器演奏の基礎となる音楽的感性や音感の素地を養うために、歌ったり、弾いたり、音楽表現の体験を重ねるレッスンを行います。
Q
下の子どもを一緒に連れて行きます。ぐずったりした時にはどうすればいいのでしょうか?
泣いてしまった場合は、レッスン室の外に出て落ち着くのを待って下さい。その間、レッスン中のお子さまは講師が見ています。絵本やお絵かき帳などは持込み可としている場合もありますので、ご相談ください。

開設しているコースのご紹介

1〜3歳の親子のためのコース
小学生からはじめるコース

※現時点での情報です。今後の開講予定については会場までお問い合わせ下さい。

よくいただくご質問
Q
入会する前に実際のレッスンの様子を知りたいのですが?
ヤマハ音楽教室では、各コースで体験レッスンや説明会を実施しています。実際のレッスンがどのように進められているのかを具体的に知ることができます。当ホームページにて参加申込みできます。
Q
親が音楽に詳しくないので、ついていけるか心配です。
主役はお子さまですから、ご心配いりません。指導内容について保護者の方に難しいことをお願いすることはありませんので、ご安心ください。
運営店舗情報

この教室では、ヤマハミュージックレッスンも運営しています。

ヤマハミュージックレッスン
ヤマハ音楽教室のことがよくわかる
ヤマハメソッド why,yamaha