県道粉河加太線沿いにある「ギフトショップみやい」さんの2階にあります。駐車場は、教室の前と、道路を挟んだ北側にございますので、お車でも安心して通っていただけます。建物の中ほどにある「ヤマハ音楽教室 相谷教室」と書いてあるドアからお入りください。体験レッスン、レッスン見学募集中です。お気軽にお問合せください。
日当たりの良いロビーです。長椅子をご用意していますので、レッスン前後はこちらでお寛ぎいただけます。絵本などもご用意しております。
4・5歳児のための幼児科のレッスン風景です。幼児科では、よく聴いて、歌い、弾くことを繰り返す中で、音感を身につけていきます。「耳の力」がぐんと伸びるこの時期は、音楽をはじめるのにとっても最適! また、幼児科では、保護者の方と一緒にレッスンを受けて頂きますので、お子様も安心です^^。講師も笑顔あふれる熱心な先生ばかりです。講師スタッフ一同お子様の成長を一緒に見守ります。
ピアノの個人レッスン室です。グランドピアノを完備しております。最適で、落ち着いた環境でレッスンを受けて頂けます。優秀な講師陣と、先々の目標に応じて、教材・コンクール・グレードなど、ご提案、ご相談しながらすすめてまいります。
ここだけのお話なのですが・・・相谷教室には、とても優秀な生徒さん、講師がたくさんいらっしゃいます。エレクトーンの全国大会で金賞を受賞した子、アンサンブルコンサートで金賞を受賞したグループの子たち、等々。毎年のようにそんな喜びの声が聞こえてきます。その仲間になってみませんか?^^
ヤマハは、伸びるときに、伸びる力を学習能力に合わせて育む適期教育です。レッスンを受けるうちに、無理なく楽しく、言葉を覚えるように音楽が身についていきますよ^^。またグループレッスンにより集中力・協調性を養い、自主性や意欲を引き出せます。そして、感動を分かち合う喜びを味わえるのです。
よくある楽器を習う教室では、「よむ」→「ひく」。しかしヤマハでは、「きく」→「うたう」→「ひく」→「よむ」→「つくる」。様々な角度から音楽を体験する総合音楽教育です。自ら音楽を楽しむための音楽力がどんどん身につきますよ♪また、幼児科までのコースでは、保護者同伴のレッスンになります。安心感や積極的な姿勢が得られ、親子のコミュニケーションも役立ちます。
誰でも簡単に音が出せ、音の場所を目と耳で確認でき、すぐに音を覚えられるのが鍵盤楽器です。中でもエレクトーンはやわらかいタッチで鍵盤を押すことができるので、小さなお子さまには最適です。ほかに「全国統一のシステム」や「グレード制度」などの特徴があります。ヤマハを知れば知るほど、ヤマハを好きになっていただけるのではないかと思います^^
※現時点での情報です。今後の開講予定については会場までお問い合わせ下さい。
この教室では、ヤマハ英語教室も運営しています。
ユニスタイル和歌山
月〜日 10:00〜18:00(祝日休み)
電話を転送にて対応させていただく場合や、受付時間内でも一時不在等で 応対できない場合がございます。 また、年末年始・GW・夏季他臨時休業させていただく場合がございます。予め、ご了承下さい。