メニュー
  1. ホーム
  2. 教室をさがす
  3. 三重県
  4. 鈴鹿市
  5. 白子センター
三重県鈴鹿市
白子センター
運営:(株)第一楽器 鈴鹿店
上質なレッスン環境・快適・安心のユニスタイルです。
外観
外観

0歳児から大人の方まで
はじめての方、久しぶりの方、専門家を目指す方、
たくさんの方がレッスンされています。
お気軽にお立ち寄り下さい。

4・5歳児クラス幼児科
4・5歳児クラス幼児科

4・5歳児からはじめるヤマハ音楽教室『幼児科』。
ヤマハが最も大切にする、そして、大きく成長できる2年間です。

レッスンでやったことをお家でも繰り返し、「できた!」を積み重ねます。
親子一緒に少しずつ少しずつ「できた!」を楽しんでくださいね。

ヤマハミュージックコンサート
ヤマハミュージックコンサート

ヤマハ音楽教室では、
2年に1度(*)、クラスのお友だちと一緒にアンサンブル演奏で発表会に出演します。

自分のパートをしっかり演奏すること、
周りのメンバーと音楽を作り上げること、
本番に向けて仕上げること、
さまざまなジャンルや編成の音楽を経験すること、
何よりも、発表会って気持ちいい!!
大きな成長が見られる1日です。

*一部、コースにより異なります

ソロ演奏で 発表会
ソロ演奏で 発表会

ピアノやエレクトーン、ドラム・ギター、
専攻楽器でソロ演奏の発表会も多くあります。

発表会以外にも、コンクールやコンサートグレードなどに挑戦するお子様もいらっしゃいます。

たくさん練習をして、大きなステージで気持ちよく演奏。
ご家族やお友だちにすてきな演奏を聴いてもらう。
音楽家の醍醐味です♪

年に1度はステージ経験を!

ドラムが人気!
ドラムが人気!

ドラムのレッスンは気軽に手ぶらでOK!
大人のドラムは(月)
小学生のJrスクールドラムは(月)(土)開講中♪

ムーシケホール(四日市店内)
ムーシケホール(四日市店内)

第一楽器四日市店4Fには、コンサートホール「ムーシケ」(237席)があります。

発表会、コンクール、演奏会など、数々の催しをご用意しております。
ぜひ一度ご来場下さい。

ダイイチグループは70周年を迎えます
ダイイチグループは70周年を迎えます

今までもこれからも
音楽を通した豊かな生活を応援していければと思います。

写真☆第1回発表会の様子(昭和37年)

安心安全教室づくりを実施しています
安心安全教室づくりを実施しています

第一楽器の教室では、感染症対策を行っておりますので安心してレッスンにお通いいただけます。

住所
〒510-0231
三重県鈴鹿市江島台2-1-15
アクセス
最寄り駅
鉄道近鉄名古屋線白子駅徒歩10分
目印
鈴鹿市体育館西 国道23号線沿い
駐車場
あり 専用 25台 
受付時間
フリーダイヤル・お問い合わせ先:月〜土 10:00〜17:00 (日曜定休)
この教室へのお問い合わせ
この教室へのお問い合わせ

募集しているコースのご紹介
体験・見学の日程をみる

継続型 ドレミらんどらっきークラス(1,2歳向け)
"あそぼう"おんがく、"さがそう"こころのたからもの

対象

1歳~2歳の親子
(開講年度の4月1日時点で満1歳)

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス親子8組程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 40分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 1,100

教材費(税込)

4~9月2,585

10~3月2,585

タマゴ型シェーカー1,100

名札275

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材は半年毎にご購入いただきます。

※タマゴ型シェーカーと名札はご入会時のみご購入いただく教材です。

お申込みはこちら
開講中
無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※体験★は、ぷっぷるクラスと合同の体験会です。

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
ただ楽しく遊ぶだけのようにみえますが、音楽力は身についているのでしょうか?
音楽を聴きながら体を動かすことで、心で感じた音楽を体の動きや、歌うことで表現するという喜びを覚えるようになり、お子さまの音楽に対する気持ちが成長するのを実感できるはずです。
Q
グループレッスンは大体何人くらいなのでしょうか?
親子8組程度が目安です。ただし、会場のレッスン室の状況により、定員が決まっています。
継続型 ドレミらんどぷっぷるクラス(2,3歳向け)
"あそぼう"おんがく、"さがそう"こころのたからもの

対象

2歳~3歳の親子
(開講年度の4月1日時点で満2歳)

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス親子8組程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 40分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 1,100

教材費(税込)

4~9月3,905

10~3月3,905

タマゴ型シェーカー1,100

名札275

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材は半年毎にご購入いただきます。

※タマゴ型シェーカーと名札はご入会時のみご購入いただく教材です。

お申込みはこちら
開講中
無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※体験★は、らっきークラスと合同の体験会です。

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
人見知りをするのですが、大丈夫でしょうか?
講師がきめ細やかなフォローをします。グループ形態でのリズム遊びや歌唱など、さまざまな体験を重ねることで、自然に溶け込めるようになっていきます。内気なお子さまも、安心して入会していただけます。
Q
グループレッスンは大体何人くらいなのでしょうか?
親子8組程度が目安です。ただし、会場のレッスン室の状況により、定員が決まっています。
一回完結型 ドレミぱーく
あつまれ!1~3歳の元気な子どもたち!

対象

満1歳~満3歳のお子様と保護者の方

レッスン回数

1回完結型

レッスン時間

1回 45分

参加費(税込)

500円
※お子様おひとりにつき
お申込みはこちら
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
開催 (グレー色):満員

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

よくいただくご質問
Q
人見知りをするのですが、大丈夫でしょうか?
講師がきめ細やかなフォローをします。グループ形態でのリズム遊びや歌唱など、さまざまな体験を重ねることで、自然に溶け込めるようになっていきます。内気なお子さまも、安心して入会していただけます。
Q
「ドレミぱーく」の内容は毎回同じなのでしょうか?
レッスン内容は、季節に合わせた様々な楽曲によってその都度プログラムが考えられており、会場や時期によってその内容は異なります。ですから、二度、三度お越しいただいても楽しめる内容となっております。
3歳児 おんがくなかよしコース
もっと、もっとおんがくとなかよしになろうね

楽しく歌ったり、打楽器や鍵盤楽器などを使って表現力やリズム感を育みます。

対象

3歳(年少)
<2023年度開講クラス>
2019.4.2~2020.4.1生まれ

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス8名程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 50分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

5~7月2,530

8~10月2,530

11~1月2,530

2~4月2,530

※このコースの教材費の詳細はこちら

※教材は3ヶ月毎、または半年毎にご購入いただきます。

お申込みはこちら
開講中
無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
おんがくなかよしコースは「リトミック教室」とは違うのでしょうか?
音やリズムに素早く反応したり、身体を動かす表現活動を行うリトミックに対して、将来の楽器演奏の基礎となる音楽的感性や音感の素地を養うために、歌ったり、弾いたり、音楽表現の体験を重ねるレッスンを行います。
Q
下の子どもを一緒に連れて行きます。ぐずったりした時にはどうすればいいのでしょうか?
泣いてしまった場合は、レッスン室の外に出て落ち着くのを待って下さい。その間、レッスン中のお子さまは講師が見ています。絵本やお絵かき帳などは持込み可としている場合もありますので、ご相談ください。
4・5歳児 幼児科
「きく」「うたう」「ひく」「よむ」で育つ、ドレミの芽

「聴く、歌う、弾く、読む」ことで豊かな音感と表現力を育みます

対象


4歳,5歳(年中,年長)
<2023年度クラス>2017.4.2~2019.4.1生まれ

期間


2年

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス8名程度)

レッスン回数

年 40回

レッスン時間

1回 60分

開講月

5月

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 7,150

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

入会時

8,360円(音源・映像の教材を「CD」「DVD」でご購入の場合)
8,140円(音源・映像の教材を各「配信版」でご購入の場合)

半年後

5,940円(音源・映像の教材を「CD」「DVD」でご購入の場合)
5,720円(音源・映像の教材を各「配信版」でご購入の場合)

1年後

5,940円(音源・映像の教材を「CD」「DVD」でご購入の場合)
5,720円(音源・映像の教材を各「配信版」でご購入の場合)

1年半後

5,940円(音源・映像の教材を「CD」「DVD」でご購入の場合)
5,720円(音源・映像の教材を各「配信版」でご購入の場合)

※このコースの教材費の詳細はこちら

※教材は半年毎にご購入いただきます。

お申込みはこちら
開講中
無料体験・見学申込みカレンダー
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
ヤマハ音楽教室と近所の個人ピアノ教室との違いはどこでしょうか?
一般的に個人ピアノ教室は演奏技術の習得を目的とするものですが、ヤマハの幼児科では「聴く」「歌う」「弾く」「読む」のレッスンをとおして、より音楽的に「弾く」ための演奏表現の基礎となる音感育成に重点を置いています。
Q
絶対音感を身につけさせたいのですが・・・
幼児科はドレミを聴き取れるだけでなく、テンポ、拍子、リズム、強弱、ハーモニーまで聴き分けられる耳の育成を目指しています。レッスンで行ったことを家庭で反復することで着実に音感を身に着けることができます。
基礎コース
楽しみながら音楽を表現できる力が自然に身に着く

将来、楽器を楽しむために必要な音楽の基礎を無理なく楽しく学びます。

対象


小学1~3年生(入会時)

期間


ステップ1,2
※各ステップ1年程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)
※ステップ2修了後または、コースの途中でジュニアスクール各コース
(ピアノ・エレクトーン・ドラム・ギター)への移行が可能です。

レッスン形態

グループ
(3~6名程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 60分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

月額 7,700

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

〔ステップ1〕4,950

〔ステップ2〕6,050

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※※ご入会時の経験度合いによって、ステップ1の2冊目の教材から始めていただく場合や、ステップ2から始めていただく場合がございます。

お申込みはこちら
開講中
無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
ジュニアスクールでは、はじめに必ず基礎コースからはじめなければならないのですか?
どのコースからでもご入会いただけます。基礎コースでは鍵盤演奏や読譜、楽典など、将来音楽を楽しむために必要な音楽の基礎を学ぶのではっきりと楽器の志向が決まっていない場合はこの基礎コースをお勧めします。
Q
基礎コースの途中で、楽器のコースに変更することはできますか。
途中であっても、ジュニアスクールの各楽器コースに変更することができます。
ピアノコース
ヤマハならではのピアノ個人レッスン

レパートリー演奏を中心に学ぶコースです。レパートリーについては、初級から中級レベル(ヤマハグレード10級~7級程度)に対応し、クラシック(バロック~近現代)からポピュラーまで、バランスよく選曲されています。

対象


小学1~6年生(入会時)

期間


ステップ1~6
※各ステップ1年程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)

レッスン形態

個人

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 30分

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

[ステップ1] 8,250
[ステップ2・3] 9,350
[ステップ4・5] 9,900
[ステップ6] 10,450
※月額

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

〔ステップ1〕4,950

〔ステップ2〕4,950

〔ステップ3〕5,390

〔ステップ4〕5,390

〔ステップ5〕5,610

〔ステップ6〕5,830

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※別途、任意教材をご購入いただく場合がございます。

※ご入会時の経験度合いによって、ステップ1の2冊目の教材から始めていただく場合や、ステップ2以降から始めていただく場合がございます。

お申込みはこちら
開講中
よくいただくご質問
Q
楽器がそもそも初めてなのですが、レッスンについていけるでしょうか?
講師が心得てレッスンいたしますのでご安心ください。また、楽譜が読めなくても、楽譜の読み方も含めて、楽器演奏の基礎から丁寧に指導いたします。
Q
宿題は出ますか?
家庭学習は必要になります。小学生のレッスンでは、レッスンで習ったことを復習する、次のレッスンへ向けて準備するといった家庭学習の習慣化を目標の一つとしています。
エレクトーンコース
楽しみながら音楽を表現できる力が自然に身に着く

エレクトーンならではの多彩な音色をつかって、幅広い音楽ジャンルを体験していきます。

対象


小学1~6年生(入会時)

期間

ステップ1~6

※各ステップ1年程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

グループ1回 60分
個人1回 30分

入会金(税込)

グループ 5,500
個人 5,500

レッスン料(税込)

グループ
〔ステップ1〕 7,700円
〔ステップ2・3〕 8,800円
〔ステップ4・5〕 9,350円
〔ステップ6〕 9,900円

個人
〔ステップ1〕 8,250円
〔ステップ2・3〕 9,350円
〔ステップ4・5〕 9,900円
〔ステップ6〕 10,450円
※月額

施設費(税込)

グループ月額 1,650
個人月額 1,650

教材費(税込)

〔ステップ1〕4,950

〔ステップ2〕4,950

〔ステップ3〕5,390

〔ステップ4〕5,390

〔ステップ5〕5,610

〔ステップ6〕5,830

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※別途、任意教材をご購入いただく場合がございます。

※ご入会時の経験度合いによって、ステップ1の2冊目の教材から始めていただく場合や、ステップ2以降から始めていただく場合がございます。

お申込みはこちら
開講中

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

よくいただくご質問
Q
楽器がそもそも初めてなのですが、レッスンについていけるでしょうか?
講師が心得てレッスンいたしますのでご安心ください。また、楽譜が読めなくても、楽譜の読み方も含めて、楽器の操作とともに演奏の基礎から丁寧に指導いたします。
Q
宿題は出ますか?
家庭学習は必要になります。小学生のレッスンでは、レッスンで習ったことを復習する、次のレッスンへ向けて準備するといった家庭学習の習慣化を目標の一つとしています。
ドラムコース
楽しみながら音楽を表現できる力が自然に身に着く

8ビート、16ビートを中心に、さまざまな音楽ジャンルに対応し音楽的な演奏表現を伴ったドラムが叩けることを目指したレッスンです。

対象

小学1~6年生(入会時)

期間

ステップ1~3

※各ステップ1年半程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)

レッスン形態

グループ
(5名程度)(または個人)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 グループ60分/(個人30分)

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

グループ月額 7,700
個人月額 8,800
※教材費が別途必要となります。

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

1ステップごとに4,180

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材はステップが上がる毎にご購入いただきます。

※ご入会時の経験度合いによって、ステップ2以降から始めていただくこともできます。

お申込みはこちら
開講中

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
楽器を持っていませんが、家で練習するにはどうしたらいいですか?
楽器はなくても大丈夫です。 家庭ではレッスンのことを思い出してテキストのCDを聴いたり、音楽に合わせて手足を動かすだけでもドラムをたたく感覚が養われます。
Q
宿題は出ますか?
CDを聴く、リズムを叩くといった、確認のための予習・復習をお願いするケースはありますが、ドラムセットが必要となる練習を宿題とすることはありません。
1曲チャレンジレッスン

「世界に一つだけの花」にチャレンジ!初めてドラムに触れる小学生向けの短期レッスンです。

レッスン形態
全2回
(グループレッスン1回60分×2回)

※会場によって全3回(グループレッスン1回40分×3回)の場合もあります。

※個人レッスンの場合は、1回30分×2回となります。

レッスン料
3,300(税込、全2回または3回分)
開催日程
日程 お申し込み
1回目 
23年6月10日(土) 19:30〜
2回目 
23年6月24日(土) 19:30〜

※日程間近のためお電話でお受付のみとなります。
1回目 
23年6月12日(月) 15:30〜
2回目 
23年6月19日(月) 15:30〜

1回目 
23年6月19日(月) 15:30〜
2回目 
23年7月3日(月) 15:30〜

1回目 
23年6月24日(土) 19:30〜
2回目 
23年7月1日(土) 19:30〜

1回目 
23年7月1日(土) 19:30〜
2回目 
23年7月15日(土) 19:30〜

1回目 
23年7月3日(月) 15:30〜
2回目 
23年7月10日(月) 15:30〜

1回目 
23年7月10日(月) 15:30〜
2回目 
23年7月24日(月) 15:30〜

1回目 
23年7月15日(土) 19:30〜
2回目 
23年7月22日(土) 19:30〜

ギターコース
楽しみながら音楽を表現できる力が自然に身に着く

8ビート、16ビートを中心に、さまざまな音楽ジャンルに対応し音楽的な演奏表現を伴ったギターが弾けることを目指したレッスンです。

対象


小学1~6年生(入会時)

期間

ステップ1~3

※各ステップ1年半程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)

レッスン形態


グループ(5名程度)(または個人)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 グループ60分/(個人30分)

入会金(税込)

5,500

レッスン料(税込)

グループ月額 7,700
個人月額 8,800
※教材費が別途必要となります。

施設費(税込)

月額 1,650

教材費(税込)

1ステップごとに4,180

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材はステップが上がる毎にご購入いただきます。

※ご入会時の経験度合いによって、ステップ2以降から始めていただくこともできます。

お申込みはこちら
開講中

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

無料体験・見学申込みカレンダー
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
低学年でも標準サイズのギターが持てますか?
体格に合った楽器が望ましいです。小学校1~2年生が標準サイズのギターを演奏するには多少の無理が生じます。ミニフォークギターなどから練習を始め、体格に合わせて標準サイズに切り替えることをお勧めします。
Q
グループレッスンでついていけるか心配ですが…?
クラスみんなでギターの楽しさを味わいながら仲間意識を大切に進めます。 年齢や体格によって個人差はありますが、できることから徐々に取り組んでいきますので、ご安心ください。
1曲チャレンジレッスン

「夢をかなえてドラえもん」にチャレンジ!初めてギターに触れる小学生向けの短期レッスンです。

レッスン形態
全2回
(グループレッスン1回60分×2回)

※会場によって全3回(グループレッスン1回40分×3回)の場合もあります。

※個人レッスンの場合は、1回30分×2回となります。

レッスン料
3,300(税込、全2回または3回分)
開催日程
日程 お申し込み
1回目 
23年6月9日(金) 15:30〜
2回目 
23年6月23日(金) 15:30〜

※日程間近のためお電話でお受付のみとなります。
1回目 
23年6月9日(金) 16:00〜
2回目 
23年6月23日(金) 16:00〜

※日程間近のためお電話でお受付のみとなります。
1回目 
23年6月9日(金) 17:00〜
2回目 
23年6月23日(金) 17:00〜

※日程間近のためお電話でお受付のみとなります。
1回目 
23年6月23日(金) 15:30〜
2回目 
23年7月7日(金) 15:30〜

1回目 
23年6月23日(金) 16:00〜
2回目 
23年7月7日(金) 16:00〜

1回目 
23年6月23日(金) 17:00〜
2回目 
23年7月7日(金) 17:00〜

1回目 
23年7月7日(金) 15:30〜
2回目 
23年7月14日(金) 15:30〜

1回目 
23年7月7日(金) 16:00〜
2回目 
23年7月14日(金) 16:00〜

1回目 
23年7月7日(金) 17:00〜
2回目 
23年7月14日(金) 17:00〜

1回目 
23年7月14日(金) 15:30〜
2回目 
23年7月21日(金) 15:30〜

1回目 
23年7月14日(金) 16:00〜
2回目 
23年7月21日(金) 16:00〜

1回目 
23年7月14日(金) 17:00〜
2回目 
23年7月21日(金) 17:00〜

1回目 
23年7月21日(金) 15:30〜
2回目 
23年8月4日(金) 15:30〜

1回目 
23年7月21日(金) 16:00〜
2回目 
23年8月4日(金) 16:00〜

1回目 
23年7月21日(金) 17:00〜
2回目 
23年8月4日(金) 17:00〜

1回目 
23年8月4日(金) 15:30〜
2回目 
23年8月18日(金) 15:30〜

1回目 
23年8月4日(金) 16:00〜
2回目 
23年8月18日(金) 16:00〜

1回目 
23年8月4日(金) 17:00〜
2回目 
23年8月18日(金) 17:00〜

1回目 
23年8月18日(金) 15:30〜
2回目 
23年8月25日(金) 15:30〜

1回目 
23年8月18日(金) 16:00〜
2回目 
23年8月25日(金) 16:00〜

1回目 
23年8月18日(金) 17:00〜
2回目 
23年8月25日(金) 17:00〜

1回目 
23年8月25日(金) 16:00〜
2回目 
23年9月1日(金) 16:00〜

1回目 
23年8月25日(金) 17:00〜
2回目 
23年9月1日(金) 17:00〜

1回目 
23年9月1日(金) 16:00〜
2回目 
23年9月8日(金) 16:00〜

1回目 
23年9月1日(金) 17:00〜
2回目 
23年9月8日(金) 17:00〜

1回目 
23年9月8日(金) 16:00〜
2回目 
23年9月15日(金) 16:00〜

1回目 
23年9月8日(金) 17:00〜
2回目 
23年9月15日(金) 17:00〜

開設しているコースのご紹介

よくいただくご質問
Q
入会する前に実際のレッスンの様子を知りたいのですが?
ヤマハ音楽教室では、各コースで体験レッスンや説明会を実施しています。実際のレッスンがどのように進められているのかを具体的に知ることができます。当ホームページにて参加申込みできます。
Q
親が音楽に詳しくないので、ついていけるか心配です。
主役はお子さまですから、ご心配いりません。指導内容について保護者の方に難しいことをお願いすることはありませんので、ご安心ください。
運営店舗情報

この教室では、ヤマハミュージックレッスン・青春ポップス・ヤマハ英語教室も運営しています。

ヤマハミュージックレッスン青春ポップスヤマハ英語教室
ヤマハ音楽教室のことがよくわかる
ヤマハメソッド why,yamaha