音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
メニュー
  1. ホーム
  2. 教室だより
  3. 音楽・子育て情報
  4. 親子でいっしょに♪季節を味わう クラフト遊び Part1 <「手づくり風鈴」&「ペットボトルシャワー」>

親子でいっしょに♪

季節を味わう クラフト遊び
Part1 <「手づくり風鈴」&「ペットボトルシャワー」>

外出自粛の影響で、お出かけもままならない日々。
そんな時におすすめなのが、家の中で楽しくできるクラフト(工作)遊びです。

季節にあわせた制作物なら、楽しいだけでなく、四季の大切さを学び、味わうこともできます。

そして、親子がともに力をあわせて作ることで、絆も深まり、さらに、できたもので一緒に遊べば、それは素敵な思い出となるでしょう。

ぜひ、ご家族みんなで楽しんでみてくださいね。



クラフト1

涼しげで可愛い♪「手づくり風鈴」

<材料>

・ゼリーカップ(ペットボトルを半分にカットしたものでもOK)
・画用紙か折り紙
・糸(タコ糸や毛糸、刺しゅう糸など)
・鈴
・大きめのビーズ(ボタンでもOK)

<使うもの>

・油性ペン(今回はペイントマーカーを使用)
・キリ(画びょうや細いドライバーなどでもOK)
・はさみやカッター
・穴あけパンチ(なくても大丈夫)

作り方

1.ゼリーカップの底面に、キリなどで穴をあけます。



2.画用紙などを長方形に切り、上の部分にカッターやパンチで穴をあけ、短冊をつくります。



3.カップと短冊に絵を描き、自由に装飾します。(テープやシールを貼って飾ってもOKです)



4.糸を80~90cmほどの長さに切り、短冊の穴に通します。紙の上で結び、そこに鈴を通します。



5.短冊から10~15cm上のところで結び目をつくり、ビーズまたはボタンを通します。



6.糸をカップの裏から穴に通し、端をかた結びすれば、できあがり!



【作って&飾ってみました!レポート】

「どんな模様にしようか?」「花火がいい!」「海も描こうよ!」と、デザインを相談しているときから目がキラキラ。
平面ではない、ツルツルとしたゼリーのカップに絵を描くのは少し難しかったようですが、その分できあがると、とてもうれしそうでした。
また、鈴やビーズに糸を通す作業も、苦戦しつつ、懸命にチャレンジしていました。
大きめのものを用意して、ぜひお子さんにトライしてもらってください。
いざ、完成した風鈴を窓辺に飾ってみると、手づくりながら風情があって、とってもいい感じ♪
風にゆれて音が鳴ると、日本の夏の良さが感じられますよ。




クラフト2

「ペットボトルシャワー」で楽しく水遊び♪

<材料>

・ペットボトル(どんなサイズでもOK)
・ビニールテープ(なければマスキングテープやシールでもOK)

<使うもの>

・はさみ
・キリ(画びょうや細いドライバーなどでもOK)



<作り方>

1.ビニールテープを好きな形に切って貼り、ペットボトルを自由に装飾します。(油性ペンで絵や模様を描いてもOKです)



2.ペットボトルの下のほうに、キリなどで穴をあけます。
水を入るとシャワーのように水が出て遊べます。



3.応用編として、キャップ部分に穴をあけてもOK。
ボトルを手でギュッとにぎると水が出ます。
穴が1つの場合は水鉄砲のように、たくさん穴をあけるとシャワーのように遊べます。



【作って&遊んでみました!レポート】

ビニールテープを切り貼りする作業はとても楽しく、大人も子どもも夢中で取り組みました。
ボトルの下に穴を開けたシャワーは、お風呂場で大活躍!
入れる水の量でシャワーの勢いが変わったり、キャップを閉めるとシャワーが止まったりするのが不思議なようで、何度も試していました。
一方、キャップに穴を開けたボトルは、お風呂だけでなく外遊びにも活用。
穴の数を変えると、水の吹きだし方が変わって楽しいです♪
穴1つのボトルは水鉄砲遊びに、穴を増やしたものは植物の水やりにも使えます。
ぜひ、いろいろな大きさのペットボトルで試してみてくださいね。



ぷっぷるコラムメンバーズ・よこ(横山香織)

11歳・9歳・7歳のわんぱく3兄弟を育てるママライター。
親子の生活がちょっと豊かになるような、等身大の情報を発信していけたらと思っています。

JASRAC許諾
第6854640024Y38029号