ヤマハ音楽教室の
特長って?
どんなふうに
ステップアップするの?
どんな力が
みにつくの?
どんな先生?
どんなテキスト?
ヤマハメソッド
って?
ヤマハ音楽教室で
育つこどもたち
全国共通の
レッスン体系で安心
ヤマハ音楽教室で育つこどもたち。
幼児期のレッスンから培ってきた「聴く力」をベースに、児童期では「伴奏付け」「メロディ変奏」「アナリーゼ」に取り組み、音楽の「豊かな演奏表現力」「アレンジ力」へと発展していきます。
この動画では、ヤマハ在籍生(小学生高学年)のレッスン風景や、
グループレッスンを通じた子どもたちの成長の様子をご覧いただけます。
\ジュニアオリジナルコンサート/
心に感じたままに、自ら作曲、発表します。
ジュニアオリジナルコンサート、略してJOC(Junior Original Concert)は、日本国内をはじめ世界各国のヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが 、自分の心に感じたことを曲にし、自ら演奏して発表するコンサートです。
もっとくわしく
ヤマハ音楽振興会のサイトにリンクします。
\ヤマハグレード/
ヤマハ音楽能力検定制度
ヤマハ音楽能力検定制度(ヤマハグレード)は、音楽を指導する人や学ぶ人が、自分の力を確かめながら、総合的な音楽力を身につけ、楽しみながら創造的で豊かな音楽表現に取り組むことを目指し制定されました。
もっとくわしく