メニュー
  1. ホーム
  2. 教室をさがす
  3. 千葉県
  4. 千葉市中央区
  5. GLOBO蘇我センター
千葉県千葉市中央区
GLOBO蘇我センター
運営:(株)コンドー楽器
上質なレッスン環境・快適・安心のユニスタイルです。
入口
入口

通うのに便利! JR蘇我駅より徒歩7分、無料駐車場800台完備。無料巡回バス(15分ごとにハーバーシティ内を巡回。蘇我駅より1つ目のケーズデンキ前で下車)もありますので交通面も便利な環境にあります。アリオ・ホームズも近いのでお買い物にも便利です。GLOBO内と道路側からと2か所の入り口があります。

外観
外観

ハーバーシティ内、GLOBOショッピングセンターの中にあるヤマハユニスタイル形態の音楽・英語教室が10周年を迎えました!
子供~大人まで、幅広い年齢層に合わせた様々なコースをご用意しております。
営業時間は(月~金)10:00~21:00(土)9:00~21:00(日・祝)9:00~17:00までです。お客様のご都合に合わせてレッスンを受けて頂くことができます。

イベントも出来る広いロビー
イベントも出来る広いロビー

綺麗でゆとりのある空間でのレッスン環境です。広いロビーでの定期的なコンサート等のイベントもしています。常時、受付にスタッフがおりますのでお気軽にご相談下さい。楽譜や小物類もご要望を頂ければ更に増やしていきたいと思います。音楽が身近に楽しくなるようスタッフ・講師一同、頑張っていきたいと思います。

グループ部屋
グループ部屋

最新のエレクトーンを用意したグループレッスン部屋が4部屋。そのうちの一つは、専門コース専用のステージアのみで構成されたお部屋になっております。広いゆとりのあるお部屋で、のびのびとレッスンをして頂けます。
見学・体験は無料ですのでお気軽にご相談下さい。

低年齢向け専用部屋
低年齢向け専用部屋

小さなお子様の安全を考えた、低年齢向けコース専用のお教室をご用意しております。写真は英語専用部屋です。0歳児からコースがありますので音楽コースと英語コースと歩き始めのお子様でも安心してレッスンを受けて頂けます。

ピアノ個人部屋
ピアノ個人部屋

ピアノ個人レッスンで使う4部屋はグランドピアノです。良い音での環境を意識し、調音パネルを設置しております。趣味の方からコンクール・音大受験を目指す方まで良い環境でレッスンを受けて頂けます。お部屋のレンタルもしておりますのでお気軽にご利用下さい。

ロビーコンサート
ロビーコンサート

グランドピアノを常設しているロビーでは、定期的に色々なコンサートをやっています。在籍生のクラスコンサートや指導者の演奏、低年齢向けのキャラクターコンサートなどを実施しています。
すべて無料コンサートですので、ご参加下さい。

駐車場
駐車場

1階と2階で合計800台の無料駐車場がを完備しております。 当センターへお車でお越しの方も、安心して駐車して頂けます。

住所
〒260-0835
千葉県千葉市中央区川崎町1-34 ハーバーシティ内GLOBO1階
アクセス
最寄り駅
鉄道JR京葉線蘇我駅徒歩7分
目印
ハーバーシティ内GLOBO1階
駐車場
あり 共用 2000台 
1Fと屋上に駐車場があります
受付時間
当会場TEL:043-266-5117受付時間:月〜土9:00〜21:00 日祝9:00〜17:00 年末年始・GW・夏季他臨時休業させていただく場合がございます。
この教室へのお問い合わせ

募集しているコースのご紹介
体験・見学の日程をみる

継続型 ドレミらんどぷっぷるクラス(2,3歳向け)
"あそぼう"おんがく、"さがそう"こころのたからもの

対象

2歳~3歳の親子
(開講年度の4月1日時点で満2歳)

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス親子8組程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 40分

入会金(税込)

11,000

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 1,100

教材費(税込)

4~9月3,905

10~3月3,905

タマゴ型シェーカー1,100

名札275

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材は半年毎にご購入いただきます。

※タマゴ型シェーカーと名札はご入会時のみご購入いただく教材です。

お申込みはこちら
無料体験・見学申込みカレンダー
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※体験★は、らっきークラスと合同の体験会です。

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
人見知りをするのですが、大丈夫でしょうか?
講師がきめ細やかなフォローをします。グループ形態でのリズム遊びや歌唱など、さまざまな体験を重ねることで、自然に溶け込めるようになっていきます。内気なお子さまも、安心して入会していただけます。
Q
グループレッスンは大体何人くらいなのでしょうか?
親子8組程度が目安です。ただし、会場のレッスン室の状況により、定員が決まっています。
3歳児 おんがくなかよしコース
もっと、もっとおんがくとなかよしになろうね

楽しく歌ったり、打楽器や鍵盤楽器などを使って表現力やリズム感を育みます。

対象

3歳(年少)
<2023年度開講クラス>
2019.4.2~2020.4.1生まれ

レッスン形態

グループレッスン
(1クラス8名程度)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 50分

入会金(税込)

11,000

レッスン料(税込)

月額 5,500

施設費(税込)

月額 1,100

教材費(税込)

5~7月2,530

8~10月2,530

11~1月2,530

2~4月2,530

※このコースの教材費の詳細はこちら

※教材は3ヶ月毎、または半年毎にご購入いただきます。

お申込みはこちら
無料体験・見学申込みカレンダー
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
1
2
体験 見学 (グレー色):満員

※既に満員の場合、最低実施人数に満たない場合等、日時の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

体験・見学の流れ
1
コースの内容、対象年齢を確認しましょう
2
無料体験レッスン・レッスン見学にお申込みください
3
体験・見学で実際のレッスンや教室の雰囲気を確かめましょう
4
その場で入会もできます 不安なところは担当者にご質問を
よくいただくご質問
Q
おんがくなかよしコースは「リトミック教室」とは違うのでしょうか?
音やリズムに素早く反応したり、身体を動かす表現活動を行うリトミックに対して、将来の楽器演奏の基礎となる音楽的感性や音感の素地を養うために、歌ったり、弾いたり、音楽表現の体験を重ねるレッスンを行います。
Q
下の子どもを一緒に連れて行きます。ぐずったりした時にはどうすればいいのでしょうか?
泣いてしまった場合は、レッスン室の外に出て落ち着くのを待って下さい。その間、レッスン中のお子さまは講師が見ています。絵本やお絵かき帳などは持込み可としている場合もありますので、ご相談ください。
ギターコース
楽しみながら音楽を表現できる力が自然に身に着く

8ビート、16ビートを中心に、さまざまな音楽ジャンルに対応し音楽的な演奏表現を伴ったギターが弾けることを目指したレッスンです。

対象


小学1~6年生(入会時)

期間

ステップ1~3

※各ステップ1年半程度(学年や個人差により進度は異なる場合があります)

レッスン形態


グループ(5名程度)(または個人)

レッスン回数

月 3回

レッスン時間

1回 グループ60分/(個人30分)

入会金(税込)

直接教室にお問合せください。

レッスン料(税込)

グループ月額 7,700
個人月額 8,800
※教材費が別途必要となります。

施設費(税込)

直接教室にお問合せください。

教材費(税込)

1ステップごとに4,180

※このコースのレッスン料・教材費の詳細はこちら

※教材はステップが上がる毎にご購入いただきます。

※ご入会時の経験度合いによって、ステップ2以降から始めていただくこともできます。

お申込みはこちら
開講中

※個人とグループ、両方の枠が表示されている場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。

よくいただくご質問
Q
低学年でも標準サイズのギターが持てますか?
体格に合った楽器が望ましいです。小学校1~2年生が標準サイズのギターを演奏するには多少の無理が生じます。ミニフォークギターなどから練習を始め、体格に合わせて標準サイズに切り替えることをお勧めします。
Q
グループレッスンでついていけるか心配ですが…?
クラスみんなでギターの楽しさを味わいながら仲間意識を大切に進めます。 年齢や体格によって個人差はありますが、できることから徐々に取り組んでいきますので、ご安心ください。

開設しているコースのご紹介

1〜3歳の親子のためのコース
小学生からはじめるコース

※現時点での情報です。今後の開講予定については会場までお問い合わせ下さい。

よくいただくご質問
Q
入会する前に実際のレッスンの様子を知りたいのですが?
ヤマハ音楽教室では、各コースで体験レッスンや説明会を実施しています。実際のレッスンがどのように進められているのかを具体的に知ることができます。当ホームページにて参加申込みできます。
Q
親が音楽に詳しくないので、ついていけるか心配です。
主役はお子さまですから、ご心配いりません。指導内容について保護者の方に難しいことをお願いすることはありませんので、ご安心ください。
運営店舗情報

この教室では、ヤマハミュージックレッスン・青春ポップス・ヤマハ英語教室も運営しています。

ヤマハミュージックレッスン青春ポップスヤマハ英語教室
ヤマハ音楽教室のことがよくわかる
ヤマハメソッド why,yamaha