メニュー
  1. ホーム
  2. コース紹介:3歳(年少)、4、5歳からはじめる
  3. 進級コース一覧
  4. 上級ゼミ
  5. どんなレッスン?

上級ゼミ

レッスン内容のご紹介

グループレッスン

“アンサンブル&アレンジ”をテーマに、みんなで楽しく音楽の仕組みを理解しながら、アンサンブルを通して学習していきます。クラシック、ポピュラー等、幅広いジャンルを取り上げます。

グループレッスンで使用する教材
『アンサンブル上級 ①~③』
内容
  • ◆アンサンブル …「王宮の花火の音楽より(ヘンデル)」、「エル・クンバンチェロ」など。
  • ◆アレンジ~音楽の仕組みを知ろう~
     … 二部唱奏、伴奏アレンジ、弾き歌いなどを通して実践的な音楽力を養います。
個人レッスン(ピアノ/エレクトーン)

クラシック、ポピュラー等、幅広いジャンルを取り上げながら、楽器それぞれの特徴を活かした音楽学習をします。曲のアナリーゼ(分析)を通して作品を見る目を養い、アレンジ演奏にも取り組みます。ピアノまたはエレクトーン演奏グレード7~5級の受験ができる要素もテキスト各巻で取り上げます(※グレード取得目標に応じたテキストを使用)。

個人レッスンで使用する教材
『ピアノ上級 ①~④』(ピアノ個人レッスン用教材)
内容
  • ◆アナリーゼ(楽曲分析)
  • ◆アレンジ
  • ◆ピアノ連弾
  • ◆初見演奏、伴奏と変奏など、グレード受験に対応する諸項目
『エレクトーン上級 ①~④』(エレクトーン個人レッスン用教材)
内容
  • ◆アナリーゼ(楽曲分析)
  • ◆アレンジ
  • ◆初見演奏、伴奏と変奏など、グレード受験に対応する諸項目
  • ◆コード進行、音色設定に関する基礎知識

※この他に、ソロレパートリーの教材として、一人ひとりの状況に合わせながら、一般に広く使用されている市販の曲集などを使用します。

「スペシャルミュージックブック」 ※グループレッスン/個人レッスン共通教材

「基本編」「クラシック編」「ポピュラー編」「資料編」の4項目から構成され、音楽を学ぶ上で必要なさまざまな知識を分かりやすくまとめた教材です。

項目
概要
基本編音階、調、音程、拍子、記譜、和音、楽器の特徴など
クラシック編メロディーの成り立ち、ハーモニー、形式<構成>など
ポピュラー編コードネームのしくみ、各種のコードネームとテンション・ノート、
ポピュラー音楽の代表的な形式、リズム(ビート)、ポピュラー音楽用語解説など
資料編音階、調性、コードネーム、楽語一覧など