音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
メニュー
  1. ホーム
  2. 教室だより
  3. 音楽・子育て情報
  4. パパ・ママも楽しい!親子でできる「リズムあそび」STEP 1 <かんたんリズムあそび>

パパ・ママも楽しい!

親子でできる「リズムあそび」
STEP 1 <かんたんリズムあそび>

「子どもと触れ合ってあそびたいけれど、どんなものがいいか分からない」
「お部屋の中でもできるあそびを知りたい」
というパパ・ママは多いのではないでしょうか。

そんなときにおすすめなのが、ちょっとしたあそびの中に、簡単なリズムの要素を取り入れた「リズムあそび」です。

「1・2、1・2……」のリズムで一緒に動いたり、歌に合わせてつないだ手を揺らしたり、体を揺らしたり……。おうちの方と肌を触れ合いながら、また呼吸を合わせながら一緒にあそぶことは、お子さんにとってかけがえのない経験となるはず。きっと、それは心の大切な栄養となり、情緒の安定や心の豊かさにつながっていくことでしょう。

この連載では、そんな「リズムあそび」をテーマに、おうちの中で簡単にできるあそびを紹介している『親子で!おうちで!さくっとできる! 超★簡単 リズムあそび』(著・井上明美)を参考に、実際に親子で遊んでみた様子をレポート。

今回は、STEP 1「かんたんリズムあそび」の中から2つのあそびをお届けします。


<参考にした本>

「親子で!おうちで!さくっとできる! 超★簡単 リズムあそび」
(ヤマハミュージックメディア)
著者:井上明美さん

国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。ベネッセ在籍中は『こどもちゃれんじ』の企画制作に携わり、音楽コーナーを確立。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作に携わる。2000年に制作会社アディインターナショナルを設立。同社代表取締役。





STEP 1 かんたんリズムあそび

●どんぐりころころ●

[対象年齢]

1~3歳

[あそび方①]

1.親子が向かい合ってひざを曲げて座り、両手をつなぎます。
2.「どんぐりころころ」の歌に合わせて、歌いながら、♩ごとに両手を左右に大きく揺らします。

[あそび方②]

1.①と同様に、向かい合って手をつなぎます。
2.「どんぐりころころ」の歌に合わせて、♪のリズムで両手を左右に揺らします(①の倍の速さの動きになります)。

[親子で楽しむワンポイント]

・①は、ゆったりしたテンポで、両手を思い切り大きく揺らしましょう。
・②は、テンポよくリズミカルに揺らすことで、①とのテンポの違いを感じとることができます。
・両手を揺らしながら同じ方向に上半身を傾けたり、最後はつないだ両手を上にあげてみたり、アレンジして楽しんでもOKです。

【遊んでみました レポート】

ひとつの動作を、ゆったりしたテンポ・速いテンポと行うことで、子どもでもテンポの違いを明確に感じることができました。
①は、上半身ぜんぶを使って、大きくのびのびと。
②は、お尻をふって、元気よくノリノリで。
息子も大好きな曲なので、終始ニコニコで楽しかったようです。
ほかの童謡にも応用がききそうなので、ぜひ試してみたいなと思いました。

●ロボットで歩こう●

[対象年齢]

2~4歳

[あそび方①]

1.おうちの方の両足の上に、お子さんの足を乗せます。
2.「1・2、1・2……」と言いながら、一定のリズムで歩きます。

[あそび方②]

1.おうちの方の両足の上に、お子さんの足を乗せます。
2.「1・2・3、1・2・3……」と言いながら、一定のリズムで歩きます。「3」のときはピタッと足を止めます。

[親子で楽しむワンポイント]

・はじめのうちは、ゆったりとしたテンポで行いましょう。
・慣れてきたら、少しテンポアップします。同じリズムでも、テンポが違うことを感じられるでしょう。

【遊んでみました レポート】

はじめのうちは、ゆっくりのんびり、徐々にテンポを上げていくと大興奮!
とくに「3」で「ピタッ!」と足を止めるところが面白いようです。
意外と全身を使うので、大人はいい汗をかきました(笑)。
お互い声を掛け合いながら、息をあわせて歩くので、親子で一体感を感じることができて、気持ちがよかったです。


ぷっぷるコラムメンバーズ・よこ(横山香織)

11歳・9歳・7歳のわんぱく3兄弟を育てるママライター。
親子の生活がちょっと豊かになるような、等身大の情報を発信していけたらと思っています。

JASRAC許諾
第6854640024Y38029号