音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
メニュー
  1. ホーム
  2. 教室だより
  3. 音楽・子育て情報
  4. 親子でいっしょに♪季節を味わう クラフト遊び Part8 <身近なモノでかんたん!手づくり「オーナメント」&「ソックス」>

親子でいっしょに♪

季節を味わう クラフト遊び
Part8 <身近なモノでかんたん!手づくり「オーナメント」&「ソックス」>

今日はおうちで遊びたい。でも、絵本やおもちゃに飽きたあとは何をしたらいいか分からない……。
そんな時におすすめなのが、家の中で楽しくできるクラフト(工作)遊びです。

季節にあわせた制作物なら、楽しいだけでなく、四季の大切さを学び、味わうこともできます。
そして、親子がともに力をあわせて作ることで、絆も深まり、さらに、できたもので一緒に遊べば、それは素敵な思い出となるでしょう。

今回は、ツリーに飾っても、そのまま吊り下げても可愛い、クリスマスの「オーナメント」と「ソックス」のクラフト遊びをご紹介。
ぜひ、ご家族みなさんで作ってみてくださいね。



Part8 <身近なモノでかんたん!手づくり「オーナメント」&「ソックス」>

ぐるぐる巻くだけ!毛糸でかんたんオーナメント

<材料>

・毛糸(お好みの色、太さでOK)
・ダンボールなどの厚紙
・チラシなどの不要な紙
・ポンポン、ビーズ、シールなど

<使うもの>

・えんぴつorペン
・セロハンテープ
・両面テープ
・ボンド
・はさみ
・カッター
・定規

<作り方>

[ツリー、星など]

1.ダンボールを切って土台にします。
ツリーやサンタの帽子は二等辺三角形を描き、星は型紙やクッキー型などを写し取り、カッターで切り抜きます。
カッター使用の際は怪我をしないように注意してください。



2.吊り下げるための糸をループ状にして用意し、土台の上の部分にセロハンテープでとめます。



3.土台の中央に、巻き始めをセロハンテープで止め、毛糸をぐるぐる巻いていきます。
角の巻きづらい部分や、ずれたり取れたりしそうな箇所は、ボンドをつけながら巻いていきましょう。



4.土台のダンボールが隠れてきたら巻き終わり。
裏面の糸の間をくぐらせて、端を隠します。



5.お好みでポンポンやビーズなどをつけてもOK。
バランスをみて、ボンドで接着し、できあがり♪



[ボール]

1.新聞紙やチラシなど不要な紙を丸めて土台にします。
(大きさはお好みでOK)



2.ボールを吊るすための毛糸を用意します。
お好みの長さでループ状にし、結んでおきます。



3.紙のボールに両面テープを巻き付けていきます。
 縦方向に1周、横方向1周ほどでOKです。



4.2で作った吊るすための毛糸を通したあと、両面テープ部分に毛糸を貼り付け、巻き始めます。
2の毛糸を軽く引っ張りながら中心になるように位置を整え、少しずつずらしながら、全体に毛糸を巻き付けていきます。



5.全体が巻き終わったら、5cmほど残して毛糸をカットし、その先端と2の吊るすための毛糸をしっかりと結びます。
結んだ先の毛糸を束の中に入れて隠したら、できあがり♪



【作って&遊んでみました!レポート】

本当に毛糸を巻きつけるだけで、とっても簡単にぬくもり溢れる素敵なオーナメントが完成しました。
「どんな形にしようかなぁ」「何色の毛糸が合うかなぁ」などと、組み合わせを考えるのが楽しい!
親子でワイワイ話しながら作業をしていたら、時間を忘れてしまうほど夢中に……。
クリスマスツリーが埋まってしまうくらい、たくさんの作品ができました(笑)。
息子はもっとたくさん作って、友達や親戚にプレゼントしたいそうです♪



お菓子やプレゼントを入れて♪フェルトでクリスマスソックス

<材料>

・フェルト(お好みの色、柄でOK)
・白色のフェルト、ボア、ファーなど(履き口用)
・毛糸、紐、布など(吊り下げ用)
・縫い糸(今回は刺しゅう糸を使用)
・リボン、スパンコール、レース、ビーズなど(装飾用)

<使うもの>

・えんぴつorペン
・はさみ
・縫い針
・布用ボンド

<作り方>

1.フェルトを靴下の形に切ります。
型紙を用意して描き写してもいいですし、直接フリーハンドで靴下の形を描いてもOK。
同じ形で2枚切り抜きます。



2.履き口の部分に、白色のフェルトやファーなどを布用ボンドで貼りつけます。



3.それぞれのフェルトの表面に飾りをつけます。
リボンやスパンコールなどを、バランスをみて配置し、布用ボンドでつけていきます。



4.リボンを適当な長さに切り、吊り下げるためのループにします。
飾りつけした2枚のフェルトの間に挟み込み、ボンドで仮止めします。



5.履き口の部分を残して周りを縫い合わせます。
ループ部分も一緒に縫い合わせたら、できあがり♪

※お子さんに縫い針を使わせるのが心配な場合は、穴開きパンチでフェルトに穴をあけ、毛糸やリボンに通して、2枚をつなぎ合わせても可愛くできます。



【作って&遊んでみました!レポート】

「ソックスを枕元に置いておくとサンタクロースがプレゼントを入れてくれる」
……聞いたことはあっても、実際にやってみたことはなかった我が家。
息子は目をキラキラさせ、「大きなサイズでつくる!」とワクワクしながら取り組んでいました。
縫い合わせるのは少し時間がかかりましたが、その分できあがったときの喜びはひとしお。
今年のクリスマスイブは、お手製のソックスを吊り下げて、サンタさんの訪れを心待ちにすることでしょう♪



ぷっぷるコラムメンバーズ・よこ(横山香織)

13歳・11歳・8歳のわんぱく3兄弟を育てるママライター。
親子の生活がちょっと豊かになるような、等身大の情報を発信していけたらと思っています。

JASRAC許諾
第6854640024Y38029号