音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
音楽教室の耳寄り情報をお届け!教室だより
メニュー
  1. ホーム
  2. 教室だより
  3. 音楽・子育て情報
  4. パパ・ママも楽しい!親子でできる「音のゲームあそび」Part 2 <ポーズでワン・ツー・スリー!>

パパ・ママも楽しい!

親子でできる「音のゲームあそび」
Part 2 <ポーズでワン・ツー・スリー!>

「子どもと触れ合ってあそびたいけれど、どんなものがいいか分からない」 「お部屋の中でもできるあそびを知りたい」
というパパ・ママは多いもの。そんなときにおすすめなのが、声や音に反応して体を動かしたり声を出したりして楽しむ、ゲーム的な要素を取り入れた「音のゲームあそび」です。

親子で、またはみんなで「音のゲームあそび」をすることで、ルールを守る大切さを知り、社会性や協調性を育みます。また、あそびを通して、声や音を聞き分ける力・音感・センス・観察力・表現力・記憶力・想像力などが自然と身につき、さまざまな感性も育まれます。

何より、おうちの方と肌を触れ合いながら、また呼吸を合わせながら一緒にあそぶことは、お子さんにとってかけがえのない経験となるはず。そして、それは心の大切な栄養となり、情緒の安定や心の豊かさにつながっていくことでしょう。

この連載では、そんな「音のゲームあそび」をテーマに、おうちの中で簡単にできるあそびを紹介している『親子で!おうちで!さくっとできる! 超★簡単 音のゲームあそび』(著・井上明美)を参考に、実際に親子で遊んでみた様子をレポート。

今回は、親子でリズムよく手拍子をしたり、いろいろなポーズをしたりする「ポーズでワン・ツー・スリー!」のあそびを紹介します。ぜひ、ご家族であそんでみてくださいね♪


<参考にした本>

「親子で!おうちで!さくっとできる! 超★簡単 音のゲームあそび」
(ヤマハミュージックメディア)
著者:井上明美さん

国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。ベネッセ在籍中は『こどもちゃれんじ』の企画制作に携わり、音楽コーナーを確立。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作に携わる。2000年に制作会社アディインターナショナルを設立。同社代表取締役。





●ポーズでワン・ツー・スリー!●

[対象年齢]

3~5歳

[あそび方]

1.おうちの方が「トントントン トントントン」と言いながら、 みんなで6回ほど手拍子をします。

2.おうちの方は「ワン」と言いながら好きなポーズをし、 他の人たちは、まねをして同じポーズをします。

3.おうちの方が再び「トントントン トントントン」と言いながら、 みんなで6回ほど手拍子をします。

4.次に、おうちの方は「ツー」と言いながら別のポーズをし、他の人たちは、それと同じポーズをします。

5.おうちの方が再び「トントントン トントントン」と言いながら、みんなで6回ほど手拍子をします。

6.次におうちの方は「スリー」と言いながら、また別のポーズをし、他の人たちは、そのポーズにつられないように、違うポーズをします。

[親子で楽しむワンポイント]

・おうちの方は、手足を上げたりしゃがんだりして、毎回できるだけ違う躍動感のあるポーズをしましょう。そうすることで、子どもたちは喜び、あそびが盛り上がると共に、表現する楽しさを味わえます。
・「ワン」「ツー」「スリー」のポーズをお子さんがやってもいいでしょう。

【遊んでみました レポート】

まずは私が「ワン・ツー・スリー」のポーズを担当しました。
体を動かすのが大好きな息子は終始ノリノリで、「ワン」「ツー」のまねっこポーズも、「スリー」の違うポーズも難なくクリア!
その後も、ポーズ担当を交代してチャレンジしたり、テンポをスピードアップしたりして、とても楽しく取り組めました。
私は、リズムよく、バリエーション豊かにポージングするのがなかなか大変で、頭も体もフル回転!という感じでした(笑)。
大勢で行うとよりいっそう楽しめるそうなので、次は家族やお友達と一緒にやってみたいと思います♪


ぷっぷるコラムメンバーズ・よこ(横山香織)

13歳・11歳・8歳のわんぱく3兄弟を育てるママライター。
親子の生活がちょっと豊かになるような、等身大の情報を発信していけたらと思っています。

JASRAC許諾
第6854640024Y38029号